人気ブログランキング | 話題のタグを見る


植物的生活507
5月もほとんど休みが無く、どうしても行きたかった展覧会が終了間近と聞いて、心の中でお客様にあやまりながら(汗)京都国立博物館に行ってきました。

最寄駅で駅を出るとこんな看板が。
植物的生活507_b0160123_21362429.jpg
アルコールをまったく飲まない植物事務所COCA-Zですが、古い板をペイントしたこの看板に目が釘付け。

割れて腐った(?)板の端を、泡に見立ててペイントするとは。。。
しかも、泡の部分だけ下地にグレーを塗り、重ねて塗った白い塗装を剥いで 「泡感」 を出している。。。

キャッチフレーズも素晴らしいし、タダものじゃないセンスです。






博物館に着いてゲートを潜ると、
植物的生活507_b0160123_21384612.jpg
「木が無い!!!」

植物的生活507_b0160123_21392291.jpg
(2013年12月撮影)


枝ぶりの良いハゼノキだったので、いつも綺麗だなぁ、と眺めていた木。
すぐ、ゲートにいた係の人に聞いても、「そんな木ありましたっけ?」的な反応。

芝生を見たら、かなり広い範囲で掘り起こした形跡があったので、園内を探してみたら、移植されていてホッとしました。
植物的生活507_b0160123_21415348.jpg
(でも枝が大きく切られているのが残念。。。)


博物館の庭には、いつも見て綺麗だなぁ、と思う木が他にもあります。
植物的生活507_b0160123_2148128.jpg
手前の松はアカマツなのですが、クロマツのようにどっしりとした枝ぶりで、いつ見ても幹が赤く磨かれていて、ホレボレします。

奥の三角形の木はヒマラヤスギ。
この木もいつも手入れがされていて、自然樹形とは違った美しさを見せています。
足元にイトランが植わっているところもポイント。



庭には、木の他にも魅力的なものが。
植物的生活507_b0160123_21504943.jpg
こちらは、古い朝鮮半島の石柱を利用したと思われる亭(あずまや)。

寄贈されたもののようで、中に入ることは出来ませんが、天井は高台寺の傘亭を想わせるような凝った造り。
植物的生活507_b0160123_21542998.jpg
植物的生活507_b0160123_21544121.jpg



近くに置かれたコンクリートベンチは昭和の頃に造られたものでしょうか、ちゃんとデザインされた形をしています。
植物的生活507_b0160123_2155382.jpg


風雨に晒されて、骨材の砂利が美しく浮かび上がっています。天然の洗い出し。
植物的生活507_b0160123_21561974.jpg
このベンチは五色の砂利が使用されています。
砂利は産地によって色が違うので、骨材(砂利)の違いを意識すれば、土地それぞれに特色のあるコンクリート壁やコンクリート舗装が出来るのかもしれません。


秋の新館開館にむけて移設される鎌倉時代の十三重の石塔は、分解されて、普段見ることの出来ない姿。
植物的生活507_b0160123_21583876.jpg
(石塔や灯籠は石を重ねてあるだけなので、地震の時には注意です)


植物的生活507_b0160123_21585539.jpg
茶室に向かう通路。色の石がアクセント。





肝心の展覧会。
植物的生活507_b0160123_21593575.jpg
南山城(みなみやましろ)の古寺巡礼展

植物事務所COCA-Zは南山城で育ったので、是非見に行きたかったのです。

一休寺(酬恩庵)
植物的生活507_b0160123_22122361.jpg
などは子どもの頃から何度も訪れている馴染みのお寺ですし、最近は南山城地域に仕入れに出掛けることも多いので、隙間の時間を見つけてこの地域の古刹を順番に見学しているのですが、
植物的生活507_b0160123_2213269.jpg
(海住山寺の塔型おみくじ結び)

今回この展覧会を訪れてビックリ。

植物事務所COCA-Zは中国なら北魏、日本なら平安時代の(定朝様ではない)素朴な仏像が好きなのですが、地元の寿宝寺に、平安時代の明王像が2体もあると知って驚きました。

しかも凄い好みのテイストの木彫。灯台もと暗しです。

他にも図録を見ていると、一休寺の庭の200年前の絵が載っていて、
「昔はこの庭にソテツが植わってたんだ・・・」

とか、同じお寺の探幽の襖絵を初めて間近に見て (普段は部屋に入れないので近寄れない)、
「モノクロの墨でアカマツの幹肌の優しさを表現するために、この筆捌きなんだなぁ。。。」

などと発見することが沢山ありました。

この展覧会は今週末までですので、ご興味のある方は是非。

この展覧会が終わると、秋の新館開館まで長い休みになります。
植物的生活507_b0160123_222473.jpg






以前訪れた南山城のお寺のひとつ浄瑠璃寺。
植物的生活507_b0160123_22212945.jpg
春に訪れると、参道脇の庭の花木が大変綺麗です。

浄瑠璃寺を訪れた際の昼食には、門前から少し離れた所にある蕎麦屋 「吉祥庵」さん に是非。
植物的生活507_b0160123_22233710.jpg
お蕎麦が美味しいだけでなく、移築された民家を利用した店舗や、床飾りのセンスも素晴らしく、至福の時を過ごすことができます。

この日は風の強い日だったのですが、風が吹くたび座敷の屋根にドングリがパラパラと落ちてきて、いかにも山里に来た、という感じのサウンドスケープを楽しみました。



by coca-z | 2014-06-12 00:00 | 501-510
<< 植物的生活508 植物的生活506 >>



植物事務所COCA-Z(コカジ) 植物的生活               註)本ブログに記載されている広告は自動的に挿入されているもので、植物事務所コカジに一切関係はありません。
by coca-z
カテゴリ

全体
1-10
11-20
21-30
31-40
41-50
51-60
61-70
71-80
81-90
91-100
101-110
111-120
121-130
131-140
141-150
151-160
161-170
171-180
181-190
191-200
201-210
211-220
221-230
231-240
241-250
251-260
261-270
271-280
281-290
291-300
301-310
311-320
321-330
331-340
341-350
351-360
361-370
371-380
381-390
391-400
401-410
411-420
421-430
431-440
441-450
451-460
461-470
471-480
481-490
491-500
501-510
511-520
521-530
531-540
541-550
551-560
561-570
571-580
581-590
591-600
601-610
611-620
621-630
631-640
641-650
651-660
661-670
671-680
681-690
691-700
701-710
711-720
721-730
731-740
741-750
751-760
761-770
771-780
781-790
791-800
801-810
811-820
821-830
831-840
841-850
851-860
861-870
871-880
881-890
881-890
891-900
901-910
911-920
921-930
未分類
以前の記事

2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 01月
タグ

(573)
(366)
(169)
(150)
(136)
(82)
(71)
(46)
(39)
(36)
(34)
(33)
(26)
(25)
(22)
(16)
(15)
(13)
(10)
(5)
その他のジャンル


  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン

画像一覧